最近、ちょっと忙しくさせていただいてまして、本当に有難い限り。
まぁ、こんなことを書くと静かになっちゃうかもしれないですけどね(笑)
相変わらずホームページなどを見て来店してくださるお客様もぼちぼちありますし、以前と変わったのはもう一度来てくださるお客様が増えたような気がします。
昔は予約がないと本当に静かでしたが、最近は当日予約のお客様も増えてきました。突然のご来店もあったりして、嬉しいですね。
お客様にもう一度来ていただこうと思ったら、どうすればいいのか。
そんなことを考えていたここ1年。
やっぱり、美味しいものを提供するしかないのではと、改めて。
飲食店において大事な要素はたくさんあるけど、もっと美味しいものを、って気持ちが大事じゃないかと痛感しています。

時間があれば、料理の本をペラペラと。
何か新しいことヒントはないかなぁと。
あぁ、楽山に来て美味しかった、よかったと思っていただけるために。
これからもご馳走を作っていかなきゃ、って気持ちです。
彼方此方、食べ歩きもしますが、正直、不味い店なんてない。でも、抜きん出て美味しい店はあります。
ボクと、何が違うのだろう。
深く考えるのです。
もっともっと、頑張らなきゃいけませんね。
もうすぐ年末。
忘年会やらおせち料理やらで忙しくなります(たぶん)
楽山に行きたいね、って思っていただけるように。