fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
台風のせいか、朝から蒸し蒸しの楽山のある愛知県一宮市。

天気もはっきりしなくて嫌ですねぇ。

9月に入って秋の味覚もボチボチです。

秋刀魚に松茸、いくらの醤油漬け、戻り鰹も秋ならではの食材。

鰹は刺身派?たたき派?

鮮度が良ければ断然刺身でしょうが、たたきも美味しいですよね。

楽山のたたきはちょっと違うたたき方をしています。



こうして、焼ごてを焼かめて



鰹の皮目をしっかり焼きます。

こうすることによって表面だけしっかり焦がして中まで火が入らないのです。

鰹の本場、高知では藁で鰹を燻します。火力が強いのと鰹の生臭さを取るためだと言われています。

こてで焼くとそれに近い状態になるのです。

実際、美味い。

楽山の隠れた技です(笑)

その他の皮目を炙る時もこの方法を使います。

お時間は少々いただきますが、独特の香ばしみはたまりませんよ。

ぜひご賞味ください。

LINE@やっています。

アカウント追加はQRコードからどうぞ。


2016/09/05 | 楽山のおすすめ | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
377位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
170位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR