あ、これはもうひとつの土曜日(笑)
今日はもうひとつのかんぴょうです(笑)
今年はかんぴょうがなかなかの豊作。
去年は雨の影響でほとんど収穫できなかったので今年はたくさんかんぴょうを仕込みました。
いいかげん、桂剥きも疲れたと大将が言うので(笑)久しぶりにこんな料理を。

かんぴょうを薄くスライスして下茹でしてカニの身と一緒に出汁でコトコト煮ます。

薄味で整えて、葛で軽くとろみをつけて完成。
これを冷やして提供します。
「かんぴょうとカニの冷やしあんかけ」
冷やすので、葛の加減が難しい。
冬瓜に似てますが冬瓜より食感が滑らかでいかにも夏にぴったりの料理だと思います。
明日のランチタイムは法要のご予約で貸し切り営業です。
団体のお客様の料理は提供し易い献立にしないとかなりお待たせしてしまいます。そんな時にも、こんな料理ならスムーズ。
美味しくて、お待たせしない、一石二鳥の、冷やしあんかけ。
ごく短い期間のメニューです。
ご来店お待ちしております。