fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
梅雨らしい、鬱陶しい天気。

それでも四季のあるこの国ではこの雨も必要なもの。

そう思って元気よく過ごしたいところです。

夏を代表する魚「鱧」

と言っても関西の方で、ここ楽山のある東海地方ではまだまだ馴染みのない魚です。

それでも楽山ではオーダーしてくださるお客様も多く、シーズン中は必ず水槽に泳がせてあります。

湯引きしておいておくのは簡単ですが、やっぱり捌きたてのが美味い。

ですから、少しお待たせしてしまいますが、その場で捌いて骨切りして提供しています。

湯引きがポピュラーですが、楽山で人気は



炙り。

焼ごてを焼いて皮目を炙り、表面はバーナーで炙ります。中はレアの仕上げ。香ばしみと鱧の風味が広がります。

そして、この夏力を入れたいのは



鱧しゃぶ。

鱧のアラで出汁をとり、薄口醤油で仕上げて鍋出汁を作ります。具材はシンプルに豆腐、元ちゃんの原木椎茸、しめじ、九条ネギ。

出汁で具材を軽く煮て、鱧をくぐらせます。出汁と具材とともに器によそい、お好みで酢橘を絞って食べていただきます。

この酢橘が絶妙に味を引き立てます。

締めはうどん。

お好みで柚子胡椒で。

そして、この出汁を冷やしてうどんにしても最高です。



冷やし氷見うどん。

ここでも酢橘がポイント。茗荷などの夏の薬味と共にどうぞ。暑気払いにぴったりです。

今年の楽山の一押しです。

ぜひ、ご賞味ください。

楽山ホームページはこちら
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
55位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR