fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
昨夜から楽山のある愛知県一宮市ではまるで暴風雨のような天気でした。

ところが午後からは一変。

まるで初夏のような陽気。

日常が日常であるのは本当にありがたいことです。

お造りのあしらい。

大葉、大根のツマ、紅蓼、山葵など。



こんなのを見たことはありませんか?

より人参、といって人参を桂剥きにして斜めに切り出し、箸などに巻きつけ撚りをかけるのです。水に放ち、パリッとさせてもう一度、撚りをかけ写真のようにバットに並べて完成。

修行時代はめちゃくちゃ作りました。

作らされたっていうのが正解かな(笑)

下手に作ると親方に全部捨てられてね。夜中に作り直すんです。修行時代はよく夜中に仕事をしてました。

あ、今もか(笑)

楽山になってからあんまり仕込んでなかったけど、最近また仕込むようにしています。

懐かしい想いと原点に帰るっていうか。そんな気分です。

もし、どこかの料理店でこんな人参をみたら、そんなエピソードを思い出してください(笑)

より人参。

結構、手間がかかってるんですよ。

2016/04/17 | 楽山の舞台裏 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
227位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
117位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR