fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
今日で1月も終わりです。

気がつけば、それなりに忙しくさせていただきありがたいなぁと思っています。まぁでも、忙しい、暇だとか一喜一憂しないで静かに過ごしたいなと思っています。

先日、楽山の暖簾などを作っていただいたOさんが亡くなったお話をしました。

その時のブログはこちら

後日、喪主の娘さんからお礼の電話をいただきました。

葬儀に参列して直接お礼のお電話をいただいたのは初めてだったのでちょっとびっくりしたんですが。

娘さんとお話をするのは初めてで、生前、いや、丁稚の頃からOさんに気にかけてもらったこと。楽山開店の時の話。最後の暖簾を作っていただいた話をしました。

娘さんも一度だけOさんと楽山に来ていただいたそうです。

4、5年前にご商売をやめられてからもボクは礼節だと思ってOさんには年賀状を出し続けていました。毎年、年賀状を書く度に(実際には印刷だけど(笑))、Oさん、元気かなぁと気にはしてたんです。

今年もいつもの様に年賀状を出しました。年明け、娘さんが

「楽山さんって毎年年賀状いただいてるんじゃない?」

と、聞いたら、Oさん

「そうそう、この人は本当に義理堅い人でね」

と、おっしゃったそうで。

なんか、嬉しくなって思わず涙が零れました。

Oさんからはもう年賀状は来てなかったけど、そんな風に思ってもらえただけで、よかったなぁと思いました。

やっぱり、棺の中でも同じ様に言ってたんだと思います。

ボクの持論ですが、人の縁は自分から切るものではないと思います。切られるのはしょうがない。

だからボクは自分から縁は切らない。そんな風にお世話になった人とは接してきました。

お礼のお電話いただいてその思いが通じたんだなぁと思いました。

これからも、義理と人情を忘れず、人とのご縁を大事にして生きたいと思います。

最後の最後までOさんには教えていただきました。

Oさん、ありがとうございました。

安らかにお眠りください。


2016/01/31 | 楽山若大将の想い | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
298位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
148位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR