埼玉にいる娘にLINEしたら、積雪したアパートの周りの写真を送ってきて、大丈夫でないと言っていました(笑)
先日のバス事故。娘の同世代の学生さんが多数犠牲になりました。他人事ではないなぁというのが実感。でも、遠くにいると何かに巻き込まれる可能性も否めないし、難しいところです。
先日の詐欺の話(笑)
くどいか(笑)
Amazonで発注したら、希望の換気扇が届きました。

最初からAmazonで頼めば騙されることもなかったのにね(笑)
以前の換気扇より吸引力もありお座敷の換気もよくなりそうです。
楽山は全面禁煙ではありません。カウンターのみ禁煙です。お座敷は喫煙可能ですので、禁煙される方もご来店お待ちしております。
それでも、カウンターを禁煙にしてから来て頂けなくなったお客様もみえますし、カウンターに座ってから禁煙を知って帰られたお客様もみえます。
ボクがいつも思っているのは「共存共栄」なんですよね。相対するもの同士がお互いを認め合えば共存は可能。同業他社を非難したり、考え方が違う人を批判してもしょうがない。
正直、ボクは煙草は苦手ですけど好きな店に行って煙草が気になっても、だからといってその店に行かないことはありません。
店の人はそのことを知っているので気にかけてくれるし、またそれがわかるからこちらも気を使う。
共存共栄。
平和になる第一歩だと思うのです。
これからもいろんな側面で共存共栄していければと思っています。