そうです、七草がゆの日です。
正月から、ご馳走を食べお酒を飲み過ぎた胃を休めようという日本古来の風習。
今ではスーパーでも七草がゆのセットも販売していて随分便利になりましたね。
楽山でも2年ぶりにご用意しました。

どうしてかというと、去年は定休日でしたので(笑)
やはり日本の風習は大事にしたいものです。
味付けは塩のみ。
最近はこの塩を使っています。

わじまの海塩。
情熱弁当の原田さんに紹介していただいたもので、素材の味を引き出してくれる旨味の強い塩なんです。なんでもナトリウムとマグネシウムの比率が人間の血縁とほぼ同じということで体にも優しい塩。
用途によって塩は使い分けていますが旨味のある調味料ってやっぱりいいですね。
今夜、ご来店のお客様に提供させていただきます。
ご来店お待ちしております。