fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
年内の通常営業も今日で最後。
本年もたくさんのご来店ありがとうございました!
楽山のコースの焼物に1番多く登場するのが
「鰆」
秋から冬にかけてほぼ鰆を使います。
今年は鰤の漁獲量が少なく、余計に鰆の出番が多くなっています。
お客様も飽きるかな?とも思いますが、1番扱いやすく食べても美味しい。幽庵焼にしたり、時には西京味噌に漬けて西京焼にもしますね。
魚を捌けば必ず出るのが「アラ」
頭やカマや中骨です。
お客様に出す機会もなかなかないし、捨てるのももったいない。
それで、まかないで食べることになります。

写真は鰆のアラの柚庵焼。
酒と味醂と醤油と柚子の切り身を入れて軽く漬け込み焼いてあります。
あとは鍋にしたり。
もう、冬になると、鰆のアラのまかないがしょっちゅうです(笑)
大将もお袋も実は辟易していて、それでももったいないし、冷凍しても邪魔になるので仕方なくアラをしゃぶっています(笑)
ま、案外美味しいのでいいんだすけど。
この冬も何回食べたかなぁ。
とりあえず、年内は年明けの分まで仕込みをしたので食べる機会はないですけど、また新年会シーズンになると食べることになりそうです(笑)
あ、ご希望の方はお出しできますのでおっしゃってくださいね。
その方が助かります(笑)

2015/12/28 | 楽山のまかない | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
261位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR