今日はクリスマスイヴ。
皆さんはどんなクリスマスを過ごすのですか?
最近ではひとりで過ごすのが主流だとか。
ボクの若い頃はもっと街が浮かれていたような気がします。
バブリーな世の中でした(笑)
今年の夏ごろから愛知県すし組合で進めてきた外国人観光客のお客様の対応策。
ポスター、並びにパンフレットができてきました。


4ヶ国語での指差しで接客ができるマニュアルシートになっています。
外国人の観光客の方は和食、特に、sushiが食べたいそうで、今やアジアからの観光客がかなり増えているそうです。
名古屋近辺でホテルが取れずに楽山のある愛知県一宮市のホテルにも外国の宿泊客の波が。
これを持って外国人受け入れOKの営業をしてこようと思っています。
それでも困ったときはこれ

Google翻訳!(ドラえもん風に)
これ、めっちゃ便利。
大抵のことを訳してくれちゃう優れもののアプリです。
鬼に金棒(笑)
さぁ、これで外国人のお客様もご来店OK。
ただし、マナーだけは守ってほしいですけどね。