ただ、なんとなくです(笑)
おかげさまで仕事に追われているので以前みたいには買ってませんが馬券も毎週少しずつ楽しんでます。
当たらないけどね(笑)
今年は念願の北海道にも行ったし、日高の生産牧場を車を走らせながら、改めて競馬っていいなぁと思った年でした。
ということで久しぶりの競馬のお話。
ボクの愛馬「レッドマニッシュ」が昨日付けで引退しました。
3頭目にして初めて勝ち上がってくれたマニッシュ。
新潟のマイルを上がりが33秒台でゴール。
母親のスティンガー譲りの末脚が爆発。
飛び上がって喜んだものです。
その年のG1 阪神ジュベナイルフィリーズにも出走。
愛馬初のG1出走でした。
惨敗だったけどね。
その後、この11月までに25戦に出走。
1着2回3着1回。
決して輝かしい成績ではないけれどシャドーロールをつけて一生懸命走るマニッシュに夢を見させてもらいました。
マニッシュ、ありがとう。
引退して春から繁殖入り。
父シンボリクリスエス、母はスティンガーの良血馬。
きっといい仔を産んでくれるはずです。
お婿さんは誰かなぁ。
キンカメ父ちゃんかな、ハービンジャーかな、はたまたクロフネかな。
いいお母さんになってください。
初めて勝って初めて引退する愛馬のマニッシュにジーンときまして、思わず涙ぐんでしまいました。
順調にいけば再来年、マニッシュの初めての仔が産まれます。
元気にターフに来て欲しいな。
そして、母ちゃん、ばあちゃん譲りの豪脚を見せて欲しいな。
もしクラブが引き取ることになれば1口出資しようと思っています。
血が血を繋ぐ。
これも競馬の素晴らしいこと。
マニッシュ、本当にありがとう。お疲れ様でした。
機会があったら牧場に会いに行きたいなぁ。