本来なら定休日ですが、お弁当のご予約を頂いたので昼まで仕事でした。
久々に2日連続で纏まった数のお弁当でした。

これは昨日の写真。
今日はさらに先日から始めた鰻弁当のご予約もありバッタバタ。
ギリギリ間に合う始末で久しぶりにちょっと焦りました(笑)写真を撮る暇もないぐらい。
9月から昼のパートに来てくれているY子さん。
当初は平日のみという話でしたが、土日も都合が付けば来てくれるし、今日みたいなお弁当だけ、朝早く来てくれる、本当にありがたいパートさんです。
仕事もテキパキしてるし、飲み込みも早い。
大将もお袋も大助かりです。
思い起こせば、楽山の過去のアルバイト、パートさん。いい人たちに恵まれました。
ドタキャンしたり、すぐ辞めたり、そういう事が本当に少ない。
他のお店は人で苦労している話を度々聞きます。
ありがたいと思いますねぇ。
さすがに50個近くのお弁当を3人で仕上げるのは困難。
いい人材がいないといい仕事はできないと思います。
人も財産なんですよね。
できる経営者の方からはそんな話をよく耳にします。
たくさんの人の力で会社もお店も成り立つんです。
パートさんやバイトさんいにも感謝!
来週は恒例の忘年会があります。
たらふく飲んで食べて、英気を養いましょう。
Y子さん、来週もお弁当がありますのでよろしくお願いいたします(笑)