fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
本日は定休日。

梅雨明けしたというのになんだかぐずついた天気のここ愛知県一宮市です。

ワイン大好きな若大将。

でも、なかなか覚えられないことばかりです(笑)

昨日もお客様に勉強させていただきました。



ワインのコルクです。

先日から置いてあるワンランク上のワイン。

思いの外好調です。

でも、昨日のお客様が怪訝そうな顔をしてみえるのです。

以前飲んだ時は開栓してから徐々に味が変化していく、美味しく面白いワインでしたので自信を持ってお出ししたのですが。

「若大将、ブショネって知ってます?」

「知りませんねぇ」

見栄を張らなくてよかった(笑)

もしかしたら知らないことがワイン飲みとして失格かもしれません。

コルクがバクテリアに汚染されてワインの味が変わってしまったもののことだそうです。

実は、このワインの栓を抜いた時、コルクの匂いを嗅いだんです。

正直

「ん?」

って感じだったんです。

前飲んだ時、こんな香りだったかな?

そこで気付けばよかったんですが、まだまだ素人です。

お客様は恐縮していましたが、本当に勉強になりました。

コルクのワインには度々あるそうで、すぐ酒屋さんに連絡してインポーターさんに引き取ってもらうのだそうです。

こうすることによって信頼関係が生まれるのでしょうね。

ボクも魚屋さんや八百屋さんにクレームをつける時があります。箱の中で痛んでいたり、状態が悪いことがあるんです。そんな時、黙っててはダメなんですよね。お互いのために良くない。なあなあではクオリティの高いものをお客様にお出しすることができなくなるんです。

かといって喧嘩しても元も子もありません。

取引をやめるのは簡単です。でもまた新しい業者さんと信頼関係を産むのにも時間がかかります。

お互い、良好な関係を保つには大事な塩梅があるんだと思います。

もちろんお代はいただきませんでした。

まだまだ知らないことがたくさんあります。

一生勉強、一生精進です。


楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
55位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR