今年も残り半年ですね。
早いなぁ。
6月は正直、ここ1年で1番静かな1ヶ月でした。鮪もたくさん仕入れて台所も火の車(笑)
ま、しょうがないです。
昔のボクなら腐って、愚痴ばかりだったと思います。
でも最近は違うんですね。
窮地に追い込まれても頑張ろうって思えるようになりました。
なぜかというと、ボクのことを応援してくれたり、理解してくれてる人がたくさん増えたからだと思います。
おそらく、批判する人や嫌っている人もいるでしょう。
もちろん、受け入れます。
でも、大事なのはボクと楽山を支えてくれてるいる人。だから前向きになれるんです。
お客様からの
「美味しかった」
の一言。
励みになるじゃないですか。
どれだけ嫌なことがあろうが、苦しいことがあろうが、切り替えて前を向くしかないのです。

今日の伝筆講座で書いた言葉です。
なんだか、書いてて気持ちよかった。やる気がふつふつと湧いてくる不思議な言葉です。
そして

ドラゴンズ(笑)
不甲斐ない試合が続いています。批判するファンも大勢います。
でも、谷繁監督はじめ選手は耐え凌ぎゲームを戦っています。
最下位でもボクは応援します。
前を向くしかないのです。
だって、こんなボクでも応援してくれる人がいるんだから。
応援してもらえるから頑張れる。
そして、切り替えて前を向くのがプロだと思います。
さぁ、7月。切り替えて前を向いて明日から頑張ります。
頑張れ、ボク。頑張れドラゴンズ。
明日(2日)は予約をいただきましたので営業いたします。ご来店お待ちしております。