おかげさまで昼夜共に忙しくさせていただきました。
ま、父の日だからというお客様がどれだけみえたのか不明ですが(笑)
という、ボクも父の日に何もしてなく、母の日も何もしてなく(笑)来月、2人をナゴヤドームにでも連れて行こうと思ってます。
あ、我が娘2人からは何もなかったな(笑)
まぁ、いっか(笑)
先日、食の安全について勉強してきました。
以前は放射能のお話を聞きに行ったり、最近は今まであまり関心がなかった事にもアンテナを向けなきゃな、と思っています。
いいネタや高級食材を使えばいいってものではないんじゃないかって思うんです。
普通の主婦の方がそういうセミナーに足を運んでいるのも現実です。
我々、プロも知っていなきゃならない事がたくさんあると思うんです。
正直、ボクが修行した店ではそんな事は教えてもらえませんでした。まだ、食の安全なんかを唱える時代でもなかったからかもしれません。調理場には普通に化学調味料も置いてありました。
ボクはあまり使いませんでしたけどね。
でも、親方にあたり(味付け)を見てもらうと普通に
「素を足せ」
とか言われていました。
ちゃんと昆布と鰹節で出汁をとっているのにおかしな話ですよね。
ちなみに楽山には化学調味料は置いていません。
必要ないですもん。
そして、今回、楽山のあるものを変える事にしました。
油です。
今まで油の危険性まで考えた事はありませんでした。
もっと安心して使えるものに変えようと思ったんです。

米油です。
先代からお付き合いのある油屋さんでいろいろ相談してこれに決めました。
油の場合、原材料はほぼ外国産が多いです。遺伝子組み換え作物を使っている可能性も少なくありません。危険な添加物が入っているものもあったりします。
お客様に安心していただけるのはこれかな、と思いました。
ちょっと甘い香りがしますが、天ぷらも軽い仕上がり。昨日、鶏のから揚げを揚げましたが気のせいかいつもより美味しく感じました。
現代社会において、すべての食品添加物を避けるのは難しいです。それでも避ける努力はできると思うんです。
ボクはインスタントラーメンは一切食べません。ファーストフードも食べません。ファミリーレストランもまず入りません。最近ではコンビニの食品も食べなくなりました。おでんや揚げ物に至っては食べた事がありません。
変われること。
少しでも皆さんに安心していただけるように努力していきたいと思います。
楽山の揚げ物、美味しくなりました。
ご来店お待ちしております。