fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
本日(4月9日(木))はご予約いただきましたので通常通り営業しております。

最近、料理の話がからっきしですね(笑)

たまには本業のお話を。

料理の世界にいて嬉しい事の一つに食材で春を感じる事ができることにあります。

この食材が出回ってくると

「春だねぇ」

と思ったり、夏になれば

「そろそろあれを使わなきゃ」

と思い出したり。

市場に行って気づくことになります。

春の食材で使いたい魚の一つに「鱒」があります。

鱒といっても川の鱒ではなく海の鱒。

鮭と鱒の決定的な違いは今でも明確ではなく、アマゴの降海型とも言われています。その鱒が川に登ったのを桜鱒とも言いますね。

この海鱒。

北海道や東北でも上がりますがボクが好きなのは北陸産。

特に富山湾のものがいいですね。



今日はその氷見産が入荷。

鮮度も抜群、脂の乗りもなかなかです。



養殖のサーモンとは脂の質が全く違います。



美しいでしょ?

刺身はもちろん塩焼も最高です。(ちなみに刺身は1度冷凍してから使用しています。鮭鱒には寄生虫がいる可能性があるためです。安心してお召し上がりください。)

握っても上手いですよ。

季節になればこれを食え。

海鱒、おすすめです。

ぜひご来店くださいませ。

楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
298位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
148位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR