今日も寒の戻りで寒い1日でした。
桜も散ったのになんとも言えない陽気ですね。
今日は定休日。
久しぶりに時間が取れましたので岡崎まで。
お袋の弟、叔父さんの家があるんです。
母の実家はもう無く、おじいちゃんとおばあちゃんの仏壇を面倒見てくれています。

御墓参りはちょくちょく行けるのですが仏壇となるとなかなかしょっちゅうとはいきません。
行ける時に行こうとなったわけです。
昨日のブログにも書きましたが、ボクたち兄弟は店が忙しい時は母の実家に預けられていました。おじいちゃん、おばあちゃんが育ての親といってもいいかもしれません。
特にボクは初孫でしたからウンと可愛がってもらいましたね。
そんな祖父祖母に手を合わせるとなんだかスッと安らぎます。
おじいちゃん、おばあちゃんありがとう。
そして、岡崎に行けばここ。

名店、はせべさんの鰻(笑)
大将の大好物です。
ま、大将がここの鰻を食べたいがために岡崎まで行くと言う話もありますが(笑)
叔母さんも交えて、昔話に花が咲きました。
従兄弟にも子供ができ、みんな随分歳をとりました。
親戚とのお付き合いも大事にしたいものですね。
いい休日になりました。