昨日のお客様。
男性3人でご来店。
かなりのハイペースで生ビールを飲んでみえました。
23杯。
そして日本酒を6杯。
おつまみもそれなりにとってくださったのですが、途中から声は大きくなるは、テーブルを叩き出すは。
最終的に、1人の方が酔い潰れました。
そこまではいいんです。
その後です。

こうなるわけです。
トイレで座敷で。
ハタチそこそこでお酒の経験がない子なら笑って済ませれます。百歩譲って30代まで。おそらくボクより年長の方がする飲み方ではありません。
子供の頃から寿司屋の倅に生まれ、高校の頃から水商売にどっぷり浸かってきました。
いろんな酔っ払いを見てきました。
酔うのもいい、泥酔もいいんです。
人に迷惑かけちゃ。
それと同席の人。連れが酔ったら責任持って介抱してください。酔ったのを喜んでみてる。代行運転さんにも迷惑をかけていました。
去年亡くなった、ウチで1番古いお客様だったY大将。
その時のブログはここ
「歳とったら見っともない飲み方したらいかん」
晩年はカウンターで飲むのをやめ、座敷で静かに飲むようになりました。
若い頃は豪放磊落。
やんちゃも良く言いましたが、気っ風のいいお金の使い方、粋でした。だから、女性にもモテた。
昔はそんなお客様がたくさんみえました。
子供がてらに、大人の飲み方を学んだものです。
たくさんの酔っ払いに格好良さも学びました。
教えです。
これから陽気も良くなりお酒の美味しい季節になります。新歓コンパや、お花見。初めてお酒を口にする方も多いでしょう。
ぜひ、かっこいいお酒飲みになってほしいです。
楽しいお酒はいいお酒ですが、迷惑かけちゃダメ。
お金をたくさん払えばいいってもんでもない。
本当に、昨日は閉口しました。
気分を変えて今日も頑張ります。