お弁当のご注文がありましたのでちょっとだけ仕事しましたが(笑)
昨日の定休日。
すし組合でお世話になった大先輩の厚生労働大臣賞受賞の祝賀会にお誘いいただき参加してきました。

犬飼さん。
名古屋中川区の比呂紀寿司の大将です。
ホームページはこちら
すし組合の行事に参加させていただいて15年ぐらいになるでしょうか。
初めて参加した福岡大会。
その時に声をかけていただきそれ以来のお付き合いになります。
それまでは、同門の板前の世界しかお付き合いのないボク。
新鮮でした。
上から目線ではなく尊重した言葉遣い。
呼び捨てなんてしません。
君付けですよ。
この青二才にね。
嬉しいじゃないですか。
以来、犬飼さんの下部に(笑)
でもね、最近はボクのことも、「さん」付け。
ちょっと嬉しい反面寂しいかな?
先輩は先輩らしくいてほしいのがボクの気持ち。
長きにわたってすし組合にご尽力いただきありがとうございました。
すし組合ってなかなかいいもんですよ。
みんながこの業界をなんとかしようと頑張ってる。
偉大な先輩に感謝です。
これからもご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。
いつか、頭の薄さに追いつきます(笑)
おめでとうございました!