このまま春の訪れとなるんでしょうか?
昨日、久しぶりに作った料理。

豚の角煮。
ボクが煮方に入って初めて教えてもらった料理。
豚バラのブロックを米ぬかの入った鍋で4時間茹でて、余分な脂を落として酒、水、味醂、醤油でじっくり炊き上げます。
ネギと生姜を入れて、ニンニクが隠し味。あまり甘くしないのが楽山流。
コースでお出しするときは大根やかぶら、煮卵などと合わせて。
ところが案外好き嫌いが分かれるのが豚の角煮なんです。
脂を残してあったり、手をつけてなかったり。
残念だけどしょうがないですね。
なぜか、角煮を炊くと昔を思い出したりします。
思い出の料理。
しばらく仕込んでおこうかな。