fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
昨日、一昨日は忙しさにかまけて雑なブログになってしまいました。

今日はちょっとゆっくりブログを更新できる時間が取れました(笑)

明日もお弁当のご予約がありますので仕込みがまたまたてんこ盛りなんですけどね。

よく、どうしてそんなに仕込みがあるのか?と聞かれます。

仕事ができないからです。

と、答えますが(笑)。以前と比べてお客様の流れが変わったからでしょうね。

昔は予約の宴会、弁当などは少なく、当日に来てその場で一品を召し上がる方が多かった。だから仕込みをしておくことが少ない。朝、仕入れた魚をさばいて、オーダーが入ったら調理する。飲んで食べて帰られたら片付けして終了という流れでした。

ところが、予約のお客様にはそうはいきません。いただいたご予算の中で献立を考えて少しでも喜んでいただけるよう考えます。

おまかせ料理が一点なら楽ですが、3000円のご予算もあれば5000円、7000円って方もいらっしゃる。そしてさらにお弁当まで。

基本的に全て手作りが基本。

だから時間がかかっちゃうんですよね。



2000円以上のお弁当には必ず入れる自家製飛龍頭の生地です。豆腐をボイルすることから始って、すり身と合わせて、木耳、人参、海老が入ってます。

油で揚げてたっぷりの出し汁で炊き上げます。

手間はかかりますが、先ずはお客様の美味しいのために。

そのためなら寸暇も惜しみません、って言いたいところですが寸暇を惜しむ時もあります(笑)

まぁ、必ず店が静かな日もあるわけでそんな時にちょっとでも体を休めればいい。

料理人ってそんなものでいいと思うんですが。

ささ、今夜も仕込みに全力!といきましょう。




2015/02/16 | 楽山若大将の想い | COMMENT(0) | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
41位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR