お正月に食べるもの。おせち料理はさておき、すき焼きが多いのではないでしょうか?
楽山でもそう。30日から元旦まではお客様は入れずおせちと寿司の出前のみ。
夕方6時で終了です。
元旦の夜は弟家族もやってきてみんなで晩御飯。
そして決まって献立は「すき焼き」なんです。

ちょっと画像が地味ですよね。そうです。楽山ファミリーのすき焼きには牛肉が入ってません。
名古屋コーチンのすき焼きなんです。
牛肉は美味しいけどくどくてたくさん食べれない。三重県松坂にある、すき焼きの名店もお肉は2枚か3枚あるだけ。
鳥肉ならしっかり食べれてしつこくない。美味いですよ!
昨夜も甥っ子を交えて楽しい団欒でした。
そして今夜は残った煮汁でうどん(笑)
これもまた一興です。
さて、夜の営業を無事終えてワインと共にいただきます(笑)