
突然の訃報に驚きました。
俳優の高倉健さんが10日に亡くなったそうです。
ファンと言うか、憧れの人でした。
ボクとは真逆。寡黙で無口でそれでも圧倒的な存在感があって。
「不器用ですから」
のセリフに痺れました。
「幸福の黄色いハンカチ」「南極物語」「居酒屋兆治」「鉄道員(ぽっぽや)」
遺作の「あなたへ」は忙しい時間をぬって劇場まで足を運びました。
ボクが憧れる人は、プロフェッショナルでるあること、そして、自分の物差しを持ち、考え方にブレが無い人、そして男として生き様がかっこいい人。
健さん、落合博満、北野武。
かっこいいじゃないですか。
男は愚痴を言わず、耐えて忍んで、前を向いて生きる。
時代のせいにしたり、他人のせいにしたり、いい訳したり、女性を大事にしなかったり。
ボクが全部できてるかはどうかは、置いておいて(笑)
そんな男になりたいと思っています。
料理人の名前が上がってませんね(笑)
料理人って料理はみえますが生き様まではみえないでしょ?
立派な料理を作っても男として人として小さい人がたくさんいるんです(笑)
「往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし」
ボクもこんな風に生きていきたいと思います。
健さん、ありがとうございました。
合掌。