
第3回目を迎えました。
出張ランチのメニューはピルエットのオーナーの水谷さんからの提案をベースに考えるのですが今回のテーマは「麺」でして。
オーナーのイメージに合わせたのが、これ。

「夏の終わりのぶっかけうどん」
揚げ野菜を添えて。
ちょっと甘めのつゆをご自分でかけて食べていただきます。
温泉玉子はオプション。
評判がいいのがこの薬味。大葉、浅葱、貝割れ菜、茗荷、を刻んで生姜のみじん切りを合わせてあります。
いろんな料理に合わせられる万能薬味、うどん、蕎麦、素麺、冷麦の麺類や冷奴、かつおのたたきにもいいですね。保存もききます。
そして油で素揚げした野菜たち。南瓜、人参、茄子、3色ピーマン、ヤングコーン、オクラ。
素揚げした野菜って甘みも増すんですよね。
ここにお好みで温泉玉子をトッピング!もう最強の冷やしうどんになりました。
前菜は

かつお出汁のジュレとお豆腐のソース。
そして冒頭の写真は「かにとキクラゲのしんじょうの餡掛け」
全てに使用しているのが毎日しっかり引いてるかつお出汁。
日本が世界に誇る世界文化遺産「和食」のベース。
ご家庭の主婦の方々にぜひとって欲しいかつお出汁です。
出汁ひとつで料理のレパートリーも増えるんですよ。化学調味料に頼らない優しい料理。
楽山のテーマでもあります。
デザートは

ほうじ茶のプリン、黒蜜掛け。
これも楽山でよくお出しするメニュー。
今回も皆様に喜んでいただいております。
このメニューを食べれるのもあと2日。
明日は席に余裕があります。ぜひピルエットまでお出掛け下さいませ。