今日はランチタイム終了後に岐阜まで買い出し。
ボクは岐阜で8年修行したのですが今でも、お付き合いしてる業者さんがいますので時々、出かけるのです。味噌、醤油、金物屋さん。ずっと使い慣れたものがいいんですよね。

懐かしい、路地です。
あんちゃんの頃、よくお使いを頼まれて通った道です。
変わらないなぁ。
帰りがけ、たまには家族や楽山のお手伝いさんにお土産を買って行こうと知人のお菓子屋さんに寄ったら臨時休業。
ふと、思い出したのが昔、親方がみんなに買って来てくれた洋菓子屋さん。シュークリームが美味くてね。カスタードと生クリームが入ってるやつ。
それにしようと、伊奈波さんのお参道へ。
無いんですよ。その店。
後輩に電話したらちょっと前に廃業されたそうで。
なんだかさみしくなりました。
もう、あのシュークリームは食べれないんだ。
跡取りさんが居なかったんですかね。
まぁ、楽山も一緒ですが。
酒屋さんも金物屋さんも変わらないけど、変わっていく街の風景。
ノスタルジックな気分なった夕暮れ時でした。