なんだか最近、時間に追われてる感がありありで、余裕がないなぁと痛感しております。
さて、梅雨明けも間近、たまには本日のおすすめを

鯨。刺身、生姜焼き、竜田揚げで。

シャコ。そろそろ旬も終わりです。食べるならラストチャンスかも。

鱧湯引き。梅肉でさっぱりと。

蛤。桑名産。焼き、酒蒸し、握りで。桑名産の蛤は身が柔らかく本当に美味しんです。普段は千葉産の入荷が多いんですが千葉産は身が固い。ただし、スープは千葉産のが濃くて美味いんです。使い分けが面白いですね。

楽山名物「穴子」本日、炊きたて。九州対馬の穴子です。今の時季、穴子は旬を迎えます。肉厚で柔らかい。ふわふわの穴子をおつまみでも握りでもおすすめ。

珍しい野菜を。畑で採れた「葉ゴボウ」

煮浸しで。
他にも、メジマグロ、鰻、馬瀬川天然鮎、熟成のどぐろ、イサキなど。
美味いものてんこ盛りでお待ちしております。
冷えた生ビールと共にいかがでしょう?
ご来店お待ちしております!