京都では祇園祭の真っ盛りですね。
この時季、1番のオススメといえば

鱧です。
湯引きがポピュラーでしょうか。
ここ尾張地方ではあまり好んで食べられた食材ではありませんでしたが最近は「鱧の季節だねぇ」なんておっしゃる方もちらほら増えてきましたかね。
楽山では主に地元三河産の鱧を使用しています。
数年前から巷では韓国産の鱧のシェアが増えてきたようですがボクは国産の鱧の方が好き。
脂の質が違うような気がするのです。
それと値段がかなり違います。
本鮪の値段は対して気になりませんが不思議なものです(笑)
なんと言うか優しい柔らかい脂なのです。
梅肉をつけて口に運ぶとふわっとした甘さが梅干の酸味の後に広がります。
暑気払いにいいですねぇ。
夏の風物詩、ぜひご賞味くださいね。