
楽山の暖簾もこの通り。
夜のご予約も1件キャンセルになってしまいました。
よくあるご質問です。
キャンセル料はどうさせていただきましょう?
非常に有難いお言葉ですが、基本的にキャンセル料は一切いただきません。
ただし、ご来店してからの人数の変更の場合はお料理は人数分出させていただきます。
予約の準備に取り掛かる前でしたら極力対応いたします。
でも、昔は、大雪とか今日みたいな日の急なキャンセルに腹が立ちましてね、お客様に文句のひとつも言いたくて仕方がありませんでした。
ボクも若かったですねぇ。
よく、考えたら来れないんだもん。来れるもんなら来ますよ。
来れないのに、どうしたって来いって言うのが無理な話です。
だったら、気持ち良くキャンセルを受け入れた方がいいじゃないですか。
その方がお互いに気分がいい。もし、お客様に申し訳ないと思ってくだされば、また楽山を使っていただけますよ。
人と人の繋がりってそんなものじゃないでしょうか。
些細な事で、揉め事ができたりするのも相手に対するちょっとした思いやりがあれば回避できることもたくさんあると思います。
なんか最近そんな気がするんですよねぇ。
世の中、残念な人が多すぎます。
でも、できればキャンセルはご遠慮くださいね(笑)
今夜は早じまいになりそうです。