
やはり塩焼きですかね。
久しぶりに嗅ぐ鮎の香り。季節ならではの料理です。
このぐらいのサイズの鮎を出す頃お客様にいつも聞かれる事があります。
「これって頭から食べれます?」
ちょっと返答に困るんです。
頭から食べれるかどうかは個人差があると思うんですよね。
年齢にもよるし歯の丈夫な人とそうでない人、骨を苦にする人しない人。千差万別です。
ボクはなんでも頭から食べたい人なので少々大きくても食べますから自分の感覚を押し付けてもいけないし。
一瞬、躊躇しちゃうんです。
皆様はどうですか?
一つ言えるのは、秋の落ち鮎は丸ごと食べない方がいいですよ。内臓に泥や砂を含んでる事がありますからジャリッとする可能性ありです。
今夜も誰かに聞かれるだろうか(笑)
ご来店お待ちしております!