それでも春は着実に

楽山大将の畑の菜の花です。ボチボチ採れるようになりました。自然って大したものですね。寒くてもちゃんと春をわかってるんですね。
この菜の花、一般流通している菜の花とは種類が違うんですよ。昔、菜種油を取っていた品種で今では珍しくのです。味もコクがあって美味しいんです。
湯がいて辛子浸しや酢味噌和えに。
ホタルイカ、鳥貝、青柳。
春は二枚貝の美味しくなる季節でもあります。
春本番まであと少し。
みなさん、頑張りましょう。
Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。
楽山ホームページ