落語をテーマにした30分番組です。

先日、師匠とディレクターに注意を受けました。
使っちゃいけない言葉、表現があると。
スポンサーの兼ね合い、差別用語、蔑視する表現、嗜好、政治、宗教など。
こちらが悪気がなくても相手がどうとるかによってとんでもなくなる可能性があるということです。
正直、恐ろしくなりましたが、考えました。
もしかしたら、今迄、何気ない言葉で誰かを傷つけてしまった事もあったかもしれない。反省すると共に勉強させてもらえるかもと。
カウンター商売というのは言葉を操る商売でもあります。きっと何かプラスになることでしょう。
みなさんの周りの小さなトラブル、揉め事、諍い。もしかしたら、ほんの少し相手に対する配慮が足りなかった事が原因のひとつかもしれませんね。
ボクは普段からなるべく、人の悪口、陰口を言わない様にしているつもりですが、ついついって事もたまには。
気をつけなきゃいけませんね。
また、人の噂や、人伝の批判など、そういうのに左右されることなく、ボクを応援してくれる、楽山を支持してくれる方々に喜んでもらえることを第一に頑張りたいと思います。
言葉で、随分考えさせられました。
日々精進ですね。