14年に1回回ってくる宿です。

昨日から獅子を飾って子供たちに配るお菓子を準備しオカンは一仕事です(笑)
最近はこの界隈も子供が減りさみしくなりましたがね。
お祭り騒ぎが好きな(笑)ボクは祭りが好きでねぇ。終わっちまってからも宿に覗きに行ってたそうです(笑)
今朝、大将とおふくろが獅子のご祈祷に氏神様にいったらしいんですが、最近の子供は本当に落ち着きがないらしいですね。先日、知人が公開教室に行ってきて学級崩壊を嘆いてましたが、本当に日本の未来は大丈夫なんでしょうか?
こういう地元の行事、無くならないようにするのも大人の務めですね。