
「和食」を無形文化遺産に
実はこれ、ボクが日頃常々話してることでして。まさかこんな動きがあるとはびっくりしたんです。
和食は立派な食文化。ぜひとも登録されることを願ってます。
発案したのが京都の料理人の皆さん。さすが伝統ある街の料理人です。
結構皆さん
「和食が好き」
と言っても言ってることやってることが違う人が多いと思うんです。
本当に体にいい食事をしてるでしょうか?
なにも贅沢するんじゃないんです。ちゃんと出汁をひき、安心の調味料を使ってなるべく農薬、保存料などを使ってない食材を選ぶ。そして、手間隙掛けて調理する。
それに和食は自然、季節感、年中行事とも密接な関係にあります。
素晴らしい、日本の文化です。
カウンターで美味い酒と美味い料理、粋な話を楽しむのもオツな文化です。
何とか国にもバックアップしてもらいたいものですね。
もちろん、寿司屋の文化も混じらせていただければ幸いです。
あと、歌舞伎や能楽もそうなら落語もなってもらいたいです(笑)
和食、羽ばたけ!未来へ!