fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
昨日、行われた第一回楽山寄席、無事終了いたしました。



落語にちなんだ料理と落語を楽しむ画期的な企画。おかげさまで早々にチケットはソールドアウト。21名様にご参加いただきました。

もう料理をとっとと出さなきゃいけないので写真を撮る暇もなく(笑)



前菜のみ(笑)

それでは昨日の献立を

先付け 「寿限無」 八寸風 黒豆の枝豆 海老の艶煮 子持ち昆布のおひたし 酢蓮根 玉蜀黍のかき揚げ

お椀 「井戸の茶碗」 松茸入り茶碗蒸し

お造り 「青菜」 まだかの洗い

焼物 「目黒の秋刀魚」秋刀魚幽庵焼

煮物 「目黒の秋刀魚」秋刀魚つみれあんかけ

揚物 「雛鍔(ひなつば)」 キスのあられ揚げ

お寿司 「芝浜」 鮪 イカ 玉子 穴子 海老 かんぴょう巻

水物 「饅頭怖い」 自家製葛餅

ってな感じです。

それから司馬龍鳳師匠が献立の中から「寿限無」と「井戸の茶碗」を披露してくださいましたが

これも写真を撮れず。

何故かって?実は師匠の後でボク、司馬栄鳳としてのサプライズ初高座があったからなんです(笑)

かけた演目は献立の中から「饅頭怖い」

ここ1ヶ月、密かに稽古してきました。実はボク、中2の時に1年だけ落研に在籍してましてね。ほんの少しだけかじったことはあるんですが着物まで作って落語を披露するのは初めて。

緊張しました!っていうのは嘘で気持ちよく演らせていただきました。

この時の写真も無し(笑)誰かこのブログを見た方で写真撮った人いませんかねぇ。

これからも定期的に行う事になりました「楽山寄席」乞うご期待!

次の演目は何でしょうかね?龍鳳師匠?

2013/08/24 | ご報告 | COMMENT(0) | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
377位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
170位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR