
これ何だかわかります?畑で作ったかんぴょう。初めて見ましたわ。リアルかんぴょう(笑)
どうすんのか聞いてみたら、かんぴょうを炊くんだそうです(笑)

せっせと桂剥きする大将。

干します(笑)
上手くできるかどうか、お楽しみです。
しかし、本当に物好きだ(笑)
自分でかんぴょう栽培してかんぴょう巻作る寿司職人ってこの世にいるでしょうか?
調べてください(笑)
Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。
楽山ホームページ