そこで三河のワタリガニを仕入れました。
海老ではないんですけど(笑)
ワタリガニもオス好きな人とメス好きな人と分かれます。メス好きな人は大抵、内子が好みだと思うんですが、今日はその目利きを伝授していただきました。

ワタリガニの腹側。お腹の蓋が丸いのがメス。
さらに

間違えてオスを撮ってしまいましたが(笑)ここが白いのは内子がありません。

甲羅の裏側の端が淡いオレンジなのが内子たっぷりなんだそうです。
なるほどなぁ、勉強になりました。
これからじっくり吟味したいと思います!
Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。
楽山ホームページ