fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
昨日の夕刊の紙面



飛び込んできたのは一宮競輪廃止のニュースである。

ボクは競輪はやらない(ギャンブル好きだと思っている方も多いかもしれませんが競馬以外、パチンコも麻雀もやりません)けど一宮で生まれ育ったので感慨深いものがある。

学生時代、競輪場の近くの喫茶店でアルバイトをしていたのだが競輪開催日の最終レースの後は大渋滞で身動きできなかったくらいだったのに。

なぜ廃止なのだろう。

ボクなりの推測だ。

一宮競輪を支えてきたのはおそらく地元のファン、多くは繊維関係の自営の方がほとんどだと思う。

撚糸屋さんや機屋さんのオヤジさんたちが仕事を奥さんや女工に任せて競輪に行く。それは普通の光景だった。一宮は戦後、繊維で復興し発達した。

でも今やその繊維業界も大不況。人工こそ増えてはいるが勤め人の人がほとんどだろう。

サラリーマンが多くなったため、遊びに回す余裕がなくなった。もちろんレジャーの多様化も原因であるだろうが。

この流れはボクたち飲食業にもきている。接待などが主流だった店に閑古鳥がないている。

対岸の火事ではない。

何か考えねば大変なことになるだろう。

時代にのれるかのれないか、決断の時が近づいているような気がする。

2013/06/04 | 楽山若大将の想い | COMMENT(0) | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
51位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR