

でら吟とワインを合わせる初の試み。ワインショップ「La Muno」さんとのコラボ企画。
用意したネタは
インドマグロとろ
キハダマグロ
天然ヒラメ
スミイカ
車海老
釧路産ウニと自家製いくらしょうゆ漬け
天然ホタテ
ズワイガニ
サヨリ
自家製玉子焼き
対馬産煮穴子
合わせたワイン4種類は
白 イタリア カピケラ・リントリ
白 ニュージーランド プティクロ・ソーヴィニヨンブラン
ロゼのスパークリング クレマント・ド・ブルゴーニュ・チュベ・ロゼ・ブリュット
赤 プティクロ・ピノノワール
いやぁ、実に奥深いワインの世界でした。
普通、白ワインには白身魚と言うイメージがあると思いますが実はそうでもなくサヨリと白ワインを合わせると生臭く感じるんです。ロゼか軽めの赤がおすすめ。
個人的に絶賛だったのがウニいくらの軍艦とロゼ。絶妙なハーモニーでした。
店主の野村社長曰く、お寿司はすでにワールドワイドな食べ物。ワインと合わないはずはない、とのこと。
うーん、なるほど!
これからさらに勉強してお寿司にぴったりのワインを提供していけたらと思っております。
お寿司とワインのマリアージュ。素敵ですよ!
一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 法事慶事記念日誕生日 ワイン ランチ 出前 弁当 ふぐ 雛ちらし