先が思いやられるな(笑)
去年の暮れあたりから無償で(笑)修行にきてくれてるU君がお千代保稲荷に行って来たとかでこんなお土産をくれました。

商売繁盛を祈ってだそうです。(笑)しかし、いいとこあるなぁ。本当に感心する子でやる気もあるし礼儀も正しいし今時こんな子がいるのかとびっくりしているんです。日本の若人もまんざらではないですね。今からでも遅くない一流の料理人を目指してもらたいものです。
ボクが世話になった高校の時の担任の先生の年賀状にこんな事が書いてありました。今のクラスに調理師を目指している子がいて実家は中華料理店らしいんですが両親は反対しているみたいなんです。それでどう指導しようかボクの事を思い出しながら考えてるとか。
嬉しいことですわ。手を焼かせた生徒の事を今だに思ってくれてる。この先生は毎年自分の近況を年賀状にびっしり書いてくる人でね。ちょっと異端な人でしたが好きな先生でした。まぁ異端同志気が会うのかもしれませんが(笑)
その生徒、ぜひ調理師を目指して欲しいと思っております。もしかしたらご両親の中華料理店の経営が良くないかもしれません。で行く末を案じてるのかもしれません。でも本人がやってみたいならやらせるべきです。やる気のある子に絶対料理人になってもらいたいのがボクの心情。しょうがないから板前になろうとか、そんなんじゃダメなんです。
実はボクはそんなんですが(笑)
それでも何とかここまできました。周りのおかげですね。
一度その先生のところに行ってみようかなと思っております。何か役にたてる事があるかもしれないですからね。
バシッと成長したところを見せたいと思います(笑)そう言えばうこの生徒。ウチの娘と同い年(笑)そんな歳かぁ。
いろんな思いがある正月です。
一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 法事慶事記念日誕生日 出前 弁当 ワイン ランチ ふぐ