おしぼり。
楽山では開店以来14年、業者さんに頼まず「お袋」の仕事なのであります。
やっぱりちょっと厚手の生地でほんのり柔軟剤の香りがするおしぼりもおもてなしの気持ちではないかと。
14年で柔軟剤の香りを嫌った人はたった一人。まぁ、支持されていると思っています。めちゃくちゃ褒めていただける方もみえますしね。

長く使っていると生地が薄くなるので新しいものを購入します。新品のお絞りは手触りもよく、気持ちいいですよ。
毎日洗濯し休日は天日で乾かし、巻くのはおかん。作業はほぼ営業時間外。ちょっと忙しいと休憩もできません。
おかん、すまん。
ですから、カウンター、テーブルを拭くのは避けてください(笑)
何かこぼされたら台拭きをお持ちしますのでお声をかけてください。
しかし、最近お袋の背中がだいぶ丸くなってきたなぁ。
なんて親不孝な息子なんでしょう。
と、思う今日この頃なんです。

一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 法事 慶事 歓送迎会 結納 顔合わせ ランチ 個室 弁当 出前