1番古いお客様は開店2日目からのご来店でただいま79歳になられます。
まだまだ元気で酒もよく飲まれるし声もでかい(笑)
素敵なおじいちゃまです。
ほかにも、ご無沙汰だった方が急にまた来てくださるようになることもしばしば。
懐かしいですよ。
Hさん。ボクがまだ2歳とか3歳とかその頃、しょっちゅうみえてました。仕事サボりに(笑)
全然音沙汰なかったのに会社を定年になってからまた来てくださるようになりました。
聞けば大将には世話になったから恩を返しに来てるのだとか。
たぶん大将が若かったHさんたちにめちゃんこサービスしてたんでしょう。
ボクもよく遊んでもらいました。ボクは子供の頃人見知りしない子で誰にでもついてく子供でした。今では人見知りしまくりですが(ほんとかよ!)
でも何十年も前のことを恩があるなんてほんとに律儀な方です。大将もそんなつもりもなかったのにと言っております。
でも、大将もHさんの仲間が来ると嬉しそうだし、楽しいんだなと思います。長いこと商売してるとこんなこともあるんですねぇ。
そのHさん。落語が好きなそうで特に桂枝雀のファン。ボクも好きなんですよ枝雀さん。若くしてなくなられたのが残念。
そんな話をしたら早速DVDを貸してくださいました。

なんと、気遣いのできる人か。嬉しいかぎりです。
ですが、時間がないのでなかなか見れないのがたまに傷。
今日は早く帰ろ。
一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 法事 慶事 結納 記念日 誕生日 弁当 出前 雛ちらし ふぐ