


今回のマグロ、ほんとにいい脂の質で酸味は少ないんですが甘みが強烈にあります。時間が経って特に美味くなっています。今日が食べごろ。大間産とはまた違った味わいがあります。
不思議ですねぇ。同じマグロなのになんでこうも味が違うんですかねぇ。天然物の凄みですね。
この天然物本マグロ、実はこの名古屋地区での流通は1割ぐらい。ほとんどが養殖物の「蓄養」と言われるものだそうです。取引先の番頭さんが嘆いておりました。近年はかなり質がよくなったと聞きますが、ボクはやっぱり好きにはなれません。番頭さんいわく
「もっと天然物の味を知って欲しい」
同感です。確かに値段は高いです。でもきっと納得してもらえる味です。これからもわかっていただけるようにがんばりたいと思います。
ほんっとに、今回のマグロ。自信の味なのでぜひ召し上がっていただきたいです。
ご来店、お待ちしております! 一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 法事 慶事 結納 記念日 誕生日 雛ちらし ふぐ ランチ