冬の定番料理といえば鍋料理だと思いますがこれも立派な冬の定番

おでんです。しかも味噌おでん。名古屋人にはたまらん味かもしれません(笑)でも味噌で煮込んだおでんは珍しいのでは?あんまりお目にかかったことがありません。味噌ダレをかけるのは時々見ますが。おそらく食べるタイミングが難しいからなんでしょう。時間が経てば味が染みすぎるし、味が染みてないと美味しくないし。だからでしょうね。
すし割烹で味噌おでん?とお思いでしょうが常時あるわけではありません。まぁ、まかないの延長です。食べたくなったら大将が仕込んであわよくば売っちゃえ!という(笑)
でも財布にも優しいし、お客様も喜んでいただけますよ!
そういえば以前、名古屋で1万円ぐらいのおでんのコースのお店があると聞きましたが何が入ってるんですかね?ボクはそんなお高いおでんは食べる気にはなりませんが(笑)
楽山の裏メニューでした! 一宮 寿司 すし券 でら吟 出前 新年会 ふぐ 法事 慶事 接待 大間マグロ 恵方巻 雛ちらし 鮭児