
今回は小出刃も購入。14年でこんなに小さくなりました。
今日は包丁の豆知識。包丁の峰の高いところを「しのぎ」というんです。どっかで聞いたことありませんか?ライバル同士の戦いで「しのぎを削る」っていいますよね。この「しのぎ」が語源なんですよ。
昔、刀で戦をしていた頃の刀と刀の激しい戦いの様からこの言葉が生まれたようです。
漢字で書くと「鎬を削る」と書きます。
さて、ボクは誰としのぎを削りましょうか(笑)
一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 新年会 ふぐ 大間マグロ 法事 慶事 恵方巻 雛ちらし ランチ