
プラムトニック 梅申
紀州南部産の南高梅を使用。しかも梅の実はホワイトブランデーにつけてあって、梅酒にブランデーの香りが染み出ています。ちょっとリッチな味わいがあります。
入れ物も変わっていて「アンフォラ」と言ってギリシャ陶器で有名で紀元前6世紀から4世紀ごろ多く作られていたようです。
ブログご覧の方に特別サービス!
ブログみたよ!
で1杯サービス!
食前酒にぴったりです!
一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 忘年会 新年会 お節 法事 慶事 ランチ 出前 弁当 会席
Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。
楽山ホームページ