fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
昨日、仕入れに行った大将から電話。

なんと、竹の子が入荷しているとのこと。

竹の子 

春の写真じゃないですよ。昨日の写真です。

中国産ではないですよ。鹿児島産です。

異常気象なのかどうなのか。

でもさすが国産。柔らかくて風味もあります。今日鰹出汁で美味しく炊き上げます。

竹の子っていうと竹やぶに生えてるイメージがありますよね。でも、竹の子の生産者の方々にとって竹やぶではなく「畑」なんですよね。ここらあたりでは竹の子なんてほっとけば生えてくる感じですが。竹の子農家さんはその「畑」の手入れを怠らず、並々ならぬ努力をしてみえると聞いたことがあります。肥料をしっかり与えたり、電熱線を地中に埋めて成長を促したり。京都の高級料理店のお節料理に使えるよう出荷するんでしょう。もちろんお値段も高価ですが。

でも、この竹の子は最盛期とあまり変わらない値段で仕入れることができました。年末までこの値段なら、楽山のお節にも使用可能なんですけどね。

今夜から季節はずれの「若竹煮」メニューに登場です。

顔 美味い 一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 法事 慶事 忘年会 新年会 接待 大間マグロ 鮭児 ランチ 記念日

2011/12/03 | 楽山のおすすめ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
416位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
189位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR