土鍋ご飯のテイクアウト。

「鯛めし」です。
鯛めしはできますか?
とのお問い合わせ。
何でも対応する楽山です。お祝い事で赤飯より鯛めしのほうがいいとfacebookからのつながりでした。
楽山の鯛めしは先ず天然物の鯛を3枚におろし、骨と身を別々に焼きます。
焼いた骨で出汁をとり、針しょうがを加え、酒、、味醂、醤油で味付け。
出汁を冷まし、これでご飯を炊きます。
炊き上がったら焼いてあった身をご飯の上において蒸らして出来上がりです。
鯛を丸ごとで作るところもありますがこの方が骨も気になりませんし食べやすいです。
予約していただければいつでもできます(鯛がないときは無理ですが)
その他、もちろん白ご飯、これからの時季「牡蠣飯」なんかもおすすめです。
何でもやります、楽山です!
