最近は核家族化でいろんな行事が省かれつつありますが 子供、孫のに関するものはまだまだやられるご家庭が多いご様子。
今日は戌の日。妊娠5ヶ月目の戌の日、腹帯と一緒に鮑を食べるパターンがポピュラーです。
今日のお昼もそんなご予約をいただきました!
大抵は、雄、メス、各1個づつ食べたいとおっしゃられます。
でもこの時期の妊婦さん、つわりなどで満足に食べれない方も多いんですよね。 ちょっと食べて、後はみんなで分けて食べられるようです。

今日のお客様は一個をお造りと握りに。もう一個はこうして残酷焼にしました。火の上でぐるんぐるん鮑が回ります。お酒と醤油を塗りながら香ばしく焼き上げます。
満足していただけました!
きっと目のきれいな赤ちゃんが産まれてくる事でしょう!
女の子だったらきっと悩ましげな視線で男子を悩殺することでしょう。
あぶねぇ、あぶねぇ。
妊娠中はぜひ、楽山で鮑を食してください!
一宮 寿司 すし券 でら吟 弁当 出前 法事 慶事 誕生日 記念日 接待 個室 鮑 腹帯 ランチ 松茸