今日は定休日ですが出前のご予約をいただき昼までに納品でした。
出前と言っても寿司でもなく、弁当でもなく初の試みの
天丼!
お客様から天丼の弁当ができないか?と依頼され、楽山では特に天丼のメニューがあるわけではないのですがこのご時世、ありがたく引き受けました。
ここ1週間、試行錯誤。冷めても美味しい天丼の挑戦です。どうせなら喜んでもらえる天丼を作らねば、です。
丼タレも新たに調合。ある日なんて昼夜まかないが天丼なんて日もありました。
容器もあちこち探し、納得いくものに辿り着き、今日を迎えました。
出前用わっぱです。
ご飯を敷き詰め
天ぷらにタレをからませ盛り付けます。つゆダク希望の方もいるでしょうからタレ瓶に丼つゆを入れました。
ネタは
三河産天然車えび、穴子、墨イカ、さつまいも、ナス、大葉、椎茸、長いも、しし唐
です。
我ながら美味いと思います。
これから定番メニューとして登場させます!