
雑煮。
ここいら尾張地方では鰹だしに醤油で味付け、具材はもち菜だけというシンプルなものがポピュラーでしょう。
大将は
「ここら辺はせこいで具はもち菜だけだわ!」
と、言いますがボクはこの雑煮が好きなんです。地方によってはたくさんの具を入れ丸もちだとか焼餅を入れるところもありますが鰹風味がしっかり利いたシンプルな味。いいと思いません?
ただし、ちゃんと出汁をとって削りたての鰹節が無いと納得できません。シンプルだけに手を抜いたら美味しく仕上がらないんです。
基本に忠実な雑煮。これもまた大事なご馳走だと思います。
毎年、もちはのどにつまらせて亡くなる方がみえます。
最初かっら小さく切れば大丈夫だと思うんですが…。
大将はさいころみたいに小さく切って雑煮を食べてます。
まだ命が惜しいみたいです(笑)
ご老人がみえるご家庭の方、もちは小さく切りましょう。 一宮 寿司 すし券 ふぐ 大間マグロ 新年会 割烹 和食 会席 宴会 法事 でら吟 お祝い ランチ